使用ソフトウェア | バージョン | 備考 |
---|---|---|
Blender | 3.2 |
日本語:ベジエセグメント
ベジエ曲線を描くジオメトリノード(3次ベジエ)
通常の編集モードのようにベジエ曲線の頂点をいくつも作ることは出来ず、あくまで2点の間を結ぶ線なので注意。
2次ベジエを描くノードQuadratic Bezier
は次を参照。
Curve Primitive
> Bezier Segment
ベジエ曲線を描く方法を絶対か相対で選べるようだが、うまく説明できない。
こちらを切り替えるとカーブの描き方が変わる。
ラインを頂点で分割する数。
低くするとカクカクになる。
設定出来るポイントは次の4つ
ベジエの点(コントロールポイント)とカーブの曲がり具合を操作するハンドルを設定する。
イメージとして通常のベジエ曲線で表現すると次。
上でも書いているが、あくまでも2点なのでこれ以上コントロールポイントを増やすことは出来ない。
画像1枚だと分かりにくいので実際に操作してみる。
次の画像のように別途スフィア(+文字)のオブジェクトを4つ配置して
配置した球をノード画面にドラッグアンドドロップすると
別のオブジェクトの情報を取ってこれるので
上のように各球の位置をStart ~ Endにつないでやる。
あとはこの状態で球を自由に動かしてみるとわかりやすい。
通常のベジエオブジェクトと思うと選べるオプションは少ないが、シンプルでわかりやすい。
2次と3次の使い分けには注意しよう。